
中学3年生の床矯正とブラケット矯正を使った症例です🦷🔍
矯正を始めたのは小学5年生からスタートしました🤗
上下拡大床+上下ブラケット装着+リテーナーを使用しました。
・


.
*料金*
診査料:¥33,000
床装置1床目:¥77,000×2(上下)
ブラケット装着:¥198,000(上下)
リテーナー装着:¥8,800×2(上下)
月1回管理料:¥2,200
ブラケット装着時 ¥2,200×2(上下)
ゴム交換時 ¥2,200×2(上下)
※全て税込み表記です。
・
*床矯正のメリット・デメリット*
メリットは・・・・
取り外しの装置になります。
口腔内の清掃がしやすいです。
外したいときに外すことができます。
デメリットは・・・・
本人と保護者の協力が必要です。